規程に定められる条件を満たす従業員に対して、住宅補助手当が支給されます。
支給額は、東京勤務者は月40,000円、大阪・愛知勤務者は月30,000円など配属先により定められています。
テレワーク規程を定めており、実施できる環境を整えています。
テレワークの実施状況は部署によって異なるのが実情です。
社員が柔軟な働き方ができるよう、フレックス制度を導入しています(コアタイムあり)。
フレックスの実施状況は部署によって異なるのが実情です。
三陽商会では、株式会社ベネフィット・ワンが提供する福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」に加入しています。
日常で使えるサービスから、託児所、ベビーシッターなど、さまざまなサービスを利用できます。
従業員の結婚、出生、傷病などに関して、お祝い金や見舞金を支給しています。
基本的にカレンダー通り、土日・祝日が休日となります。
その他、以下のような休暇・制度を活用し、心身の健康維持を推進しています。
【有給休暇】従業員には年次有給休暇が付与されます。
【夏季休暇】6月~10月の期間で「夏季休暇」を5日間取得することができます。
例年、全社員がほぼ100%取得しています。
【年末年始】12/29~1/3が休日ですが、前後の日にちは有給休暇の取得を奨励しています。
【特別休暇】従業員の結婚、傷病、身内のご不幸などが発生した場合に休暇を取得することができます。
【その他】産前産後休業、育児・介護休業、子の看護休暇など
従業員の疾病予防並びに健康維持を目的として、毎年1回以上の定期健康診断を実施しています。
健康保険、厚生年金保険、介護保険、雇用保険、労災保険など
午後は、外出予定のため、午前中は資料や見積作成等のデスクワーク中心の業務を行います。
週一回の定例会議に参加します。報告・協議事項をチーム内で共有します。テレワーク中のメンバーも、WEB上で顔を合わせることができ、安心です。
今日は、会社近くのお店で弁当を購入。会社のリフレッシュルームで同期と談笑しながらランチをとります。
午後は商談のため、お客様への訪問です。
前回訪問時に課題となっていた、仕様面と納期について説明することが今回の目的となります。
必ずしも全ての要望に応えられるわけでは無く、売先と仕入先の間でベストの形をコーディネートすることが仕事の醍醐味です。
帰社後、商談の報告や外出中に依頼があった緊急の見積りなどに対応すると、瞬く間に時間が過ぎていきます。
明日の業務を整理・確認して帰宅します。今日もお疲れさまでした!
2016年度入社 経営管理部
私は、人事・経理・審査・システム等の非営業分野を管轄する経営管理部に所属しています。
三陽商会の経営管理部は、何か一つの分野を専門的に掘り下げるようなイメージでは無く、専門分野も持ちつつも、汎用的に業務を行う能力も求められると思います。
私自身も、入社時は経理を担当していましたが、4年目からは採用や社員教育の業務に携わっています。今後は、誰にも負けない専門性を身に付けるとともに、様々な分野に挑戦していくことが目標です。
フレックス制度を利用して早めに出社します。受信しているメールやチャットに目を通し、業務の優先順位を組み立てます。
業務は、営業サポートで内勤が中心です。見積の依頼、作成、発注、納期管理...あっという間に時間が過ぎていきます。
同僚と共に近くのお店でランチです。
基本的な業務は午前同様です。しかしながら、電話、来客、トラブル対応等、状況は毎日変化します。
最近は、後輩の指導も任されており、相談に乗ったりもしています。
当初の計画通り、業務終了です。おつかれさまでした!
自分を磨いて信頼を得る
2020年度入社 本社営業部
私は新卒入社で本社に配属され営業を担当しています。入社以来、「商社は人だ」と教えられてきましたが、最近ようやく実感として理解できるようになりました。
営業活動の中で、例えば価格が一番安く提示できたとしても、必ずしも受注に繋がるわけではありません。会社や所属するチームが持っている信頼性や自分が持っている商品知識・スキル・経験等が評価されて受注に繋がる場合もあり、そんな時はとても大きな喜びや充実感を得ることができます。苦しい時もありますが、周囲の優しい先輩・明るい後輩に支えられて、充実した日々を送っています。